top of page
JU岩手について

JU岩手(岩手県中古自動車販売協会)は中古自動車販売業界の健全な発展を図るため、中古自動車の販売を主たる業とする企業の体制の高度化と中古自動車の公正な流通の促進を推進するとともに、消費者利益の保護・環境の安全・安全の確保・国の行政施策に協力することにより、国民経済の健全な発展に資し、もって公共の福祉の増進に寄与する事を目的とする。
岩手県中古自動車販売協会
岩手県中古自動車販売商工組合
名称
協会設立 昭和47年10月16日
商工組合設立認可 昭和54年9月29日
設立
〒020-0891 紫波郡矢巾町流通センター南2丁目8番3号 岩手自動車会館2階
TEL:019-605-7231/FAX:019-637-3871
事務局
〒028-3300 紫波郡紫波町北日詰字牡丹野270番地(IAA)
TEL:019-672-5100/FAX:019-672-5101
AA会場
岩手県中古自動車販売協会 会長 大野 晴久
岩手県中古自動車販売商工組合 理事長 大野 晴久
代表者
流通事業/小売振興・金融事業/指導環境事業/運輸事業/共同購買事業
事業内容
JU岩手執行部

大野 晴久
ヒノヤ商事(株)
会長・理事長
小原 隆孝
(有)マイカープラザ
副会長・副理事長兼金融委員長
山本 茂
(株)ヤマモト
総務委員長兼ブランド向上委 員長
五十洲 篤
事務局
専務理事
吉田 博文
(有)アクティブオート
流通委員長
小椋 淳司
旭自動車工業(株)
小売振興委員長
細越 大典
(有)細越自動車販売
検査委員長兼指導環境委員長